下半期突入!
今日から7月。
あぁ、今年ももう半分終わっちゃったのねぇ…なんて気持ちはこれっぽっちも無く。
なにしろ今年の7月ったら、去年の春頃からずっと待ち焦がれていた7月ですから!
そう、7月って言ったら、バンクーバーから妹チャン達がやってくるのですよ!
本当は去年の夏に来たいって言ってたのに、こちらの受け入れ態勢が整わず
泣く泣く一年見送ったのでした(゚ーÅ) ホロリ
あれからもう1年経ったのね。早いもんだ。
3週間後の来日を控え、今日は甥っ子チャン達のための食器を買いに行きました。
彼らのお気に入りのキャラクターは、Cars、機関車トーマス、スパイダーマン。
スパイダーマンって子供向けのキャラじゃないような気がするんだけど、
どうやらあっちでは子供に人気らしいのよね。
西松屋とアカチャンホンポに行ったけど、やっぱりスパイダーマンは見つからず。
Carsとトーマスのを見繕って買いました。
うちは子供が居ないから分からなかったけど、改めてお店を見渡してみると、
品数が多いのはやっぱり彼よね。丸~い顔の、実は弱っちぃヤツ。
アンパンマンのグッズは色んな種類があって、すごい人気なんだなぁって感心しました。
アンパンマンってあたしが子供の頃からいるもんなぁ。
弱いけど凄いヤツなんだな~。
あぁ、今年ももう半分終わっちゃったのねぇ…なんて気持ちはこれっぽっちも無く。
なにしろ今年の7月ったら、去年の春頃からずっと待ち焦がれていた7月ですから!
そう、7月って言ったら、バンクーバーから妹チャン達がやってくるのですよ!
本当は去年の夏に来たいって言ってたのに、こちらの受け入れ態勢が整わず
泣く泣く一年見送ったのでした(゚ーÅ) ホロリ
あれからもう1年経ったのね。早いもんだ。
3週間後の来日を控え、今日は甥っ子チャン達のための食器を買いに行きました。
彼らのお気に入りのキャラクターは、Cars、機関車トーマス、スパイダーマン。
スパイダーマンって子供向けのキャラじゃないような気がするんだけど、
どうやらあっちでは子供に人気らしいのよね。
西松屋とアカチャンホンポに行ったけど、やっぱりスパイダーマンは見つからず。
Carsとトーマスのを見繕って買いました。
うちは子供が居ないから分からなかったけど、改めてお店を見渡してみると、
品数が多いのはやっぱり彼よね。丸~い顔の、実は弱っちぃヤツ。
アンパンマンのグッズは色んな種類があって、すごい人気なんだなぁって感心しました。
アンパンマンってあたしが子供の頃からいるもんなぁ。
弱いけど凄いヤツなんだな~。
今欲しいもの
甥っ子チャン用にお絵かきイーゼルが欲しいのね。
で、そんなのどこでも買えるだろうって思ってたら、案外無いのよこれが。
ネットで探したら、IKEAにあった!
さすがIKEAだ。子供用なのに なんだかおしゃれなイーゼル。

表がホワイトボードで、裏が黒板になってます。
これでお値段2,990円。案外お安い。
でもなぁ、IKEA遠いんだよ。
最寄りのIKEAってどこだ。新三郷か。
高速乗ったらすぐっちゃすぐなんだけど、高速代入れたら全然安くないよね。
同じ物ネットで買えないかって探したんだけど、あるんだけど高いのよ、どこも。
5千円とか6千円とかすんの。
足元見やがって~ヽ(`Д´)ノ
ヤフオクで4千円ぐらいで出てるのもあったんだけど、
それだって送料まで入れたらやっぱり6千円ぐらいになっちゃう。
くそー!
で、もしかしたらトイザらスとかに無いのかしら?と思って検索してみたら、
あったあったありました!

IKEAのが断然おしゃれっぽいけど、子供的にはこっちの方が嬉しいのかも。
トイザらスなら茨城にだってあるんだもんね~♪
早速今週末にでも買いに行ってきま~す ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌( ̄ー ̄)┘
で、そんなのどこでも買えるだろうって思ってたら、案外無いのよこれが。
ネットで探したら、IKEAにあった!
さすがIKEAだ。子供用なのに なんだかおしゃれなイーゼル。


表がホワイトボードで、裏が黒板になってます。
これでお値段2,990円。案外お安い。
でもなぁ、IKEA遠いんだよ。
最寄りのIKEAってどこだ。新三郷か。
高速乗ったらすぐっちゃすぐなんだけど、高速代入れたら全然安くないよね。
同じ物ネットで買えないかって探したんだけど、あるんだけど高いのよ、どこも。
5千円とか6千円とかすんの。
足元見やがって~ヽ(`Д´)ノ
ヤフオクで4千円ぐらいで出てるのもあったんだけど、
それだって送料まで入れたらやっぱり6千円ぐらいになっちゃう。
くそー!
で、もしかしたらトイザらスとかに無いのかしら?と思って検索してみたら、
あったあったありました!


IKEAのが断然おしゃれっぽいけど、子供的にはこっちの方が嬉しいのかも。
トイザらスなら茨城にだってあるんだもんね~♪
早速今週末にでも買いに行ってきま~す ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌( ̄ー ̄)┘
坊やぁ~良い子だ寝んねしな~♪
甥っ子チャン達に見せてあげたいなぁって思うのが、『まんが日本昔ばなし』です。
あれ、見てたでしょ、みんな。
で、DVD欲しいよねぇとか のぐサンと話してて、
フツーに売ってるもんだと思い込んでたんだけど、無いのね。
なんか版権だのなんだのという大人の事情があるらしく、
DVD化を熱望する声もあるんだけど、実現は難しいらしい。
すごくいい番組だったのに残念ねぇ。
あれは子供たちに残してあげたい番組だったと思うのよ。
がっかりだわぁ(・ε・`*)
もしかしてyoutubeとかにあるんじゃない?と思ったら、やっぱあった!
しかも1,290件も!!
日本昔ばなし見放題だ~_|\○_ヒャッ ε== \_○ノホーウ!!!
Wii だったらテレビの大きい画面で見せてあげられるし、
DVD無くても全く問題無かったわ。
お金もかからないし、youtube様々ですわ(●´3`)~♪
偶然バッタリ!
昨日のあのお絵かきボード、買いに行ってきました!
トイザらスが入ってるショッピングモールまで車で40分。
引っ越したから遠くなっちゃったのよねぇ。
でも甥っ子チャンの為なので全く苦にならない距離です。
そこのショッピングモールの中には織部っていう器のお店が入ってて
あたしとのぐサンはそこの食器を使ってるの。
で、妹チャン&旦那サマにもお揃いのお皿やカップを買ったんですよ。
みんなで同じの使いたいじゃない、やっぱ。
買ってから思ったんだけど、重いよね、結構。
どうしようか、落としたら大変だし、一旦車に置きに戻るか。
でも土曜日のショッピングモールの駐車場は混んでいて、
あたしが停めたのはかなり遠いところ。
あそこまでまた往復すんのは面倒だわ。
ちょっと重いけどまあ大丈夫でしょ。
ってことで3Fにあるトイザらスへ。
お目当てのお絵かきボード、実は昨日電話して取り置きしといてもらったてたの。
サービスカウンターで声をかけると、「こちらですね。」と出してきてくれたのは
思ったよりも大きな箱でした。
や、思ったよりもっていうのは正確じゃないか。
大きいのは分かってたんです。頭では。
でも実際に目にしたら、ちょっとどうしようかしらってほどの大きさで。
ま、重さはたいしたことないんだけど。
でも既にちょっと重たい荷物を持っているあたしには正直しんどい。
電気屋さんみたいに紐かけてプラスチックの持ち手を付けてくれたりとか、
そういうのは無いんですよね、トイザらスには。
でっかいビニール袋に入れてくれるだけ。
そのビニール袋ってのが うっすいヤツでさぁ、
持ってるうちに段々ビローンて伸びてくるし、
伸びたとこって細くなるから手のひらに食い込んで痛いし。
持ちやすければ何てことない重さなのになぁ。
そんなこんなで眉間にシワ寄せて険しい顔でズンズン歩いてたらば
どこかであたしの名を呼ぶ声が!!
ふと横を見ると、ベンチに腰掛けてアイスだかパフェだかを食べながら
こっちを見ている友の姿!!
高校時代からの友人もっちゃんでした。
もっちゃんとは忘れた頃に会うんだよ、こうやって。
去年の夏もつくばの西武で同じように声かけられたんだ。
いつもあたしより先に気付いて声かけてくれんの。
あたしはいつも素を見られて恥ずかしい思いをしてんの!
デカイ荷物を持って般若のような顔をしてるあたしを気遣って
「まあとにかく座りなよ!」と。
そして「これ、良かったら食べる?」と食べかけのパフェだかアイスだかを
ニッコリ差し出してくれました。
遠慮なく完食させて頂きました。
そういうこと出来るのも長い付き合いだからよネ─(。・ω-)(-ω・。)─♪
とにかくあれだ、いつどこで誰が見てるか分かんないんだから
家から一歩外に出たら、気を抜いちゃダメってことだ。
ぼんやりした顔とか般若のような顔とか、見られたくないもん(*´・д)(д・`*)ネー!!
トイザらスが入ってるショッピングモールまで車で40分。
引っ越したから遠くなっちゃったのよねぇ。
でも甥っ子チャンの為なので全く苦にならない距離です。
そこのショッピングモールの中には織部っていう器のお店が入ってて
あたしとのぐサンはそこの食器を使ってるの。
で、妹チャン&旦那サマにもお揃いのお皿やカップを買ったんですよ。
みんなで同じの使いたいじゃない、やっぱ。
買ってから思ったんだけど、重いよね、結構。
どうしようか、落としたら大変だし、一旦車に置きに戻るか。
でも土曜日のショッピングモールの駐車場は混んでいて、
あたしが停めたのはかなり遠いところ。
あそこまでまた往復すんのは面倒だわ。
ちょっと重いけどまあ大丈夫でしょ。
ってことで3Fにあるトイザらスへ。
お目当てのお絵かきボード、実は昨日電話して取り置きしといてもらったてたの。
サービスカウンターで声をかけると、「こちらですね。」と出してきてくれたのは
思ったよりも大きな箱でした。
や、思ったよりもっていうのは正確じゃないか。
大きいのは分かってたんです。頭では。
でも実際に目にしたら、ちょっとどうしようかしらってほどの大きさで。
ま、重さはたいしたことないんだけど。
でも既にちょっと重たい荷物を持っているあたしには正直しんどい。
電気屋さんみたいに紐かけてプラスチックの持ち手を付けてくれたりとか、
そういうのは無いんですよね、トイザらスには。
でっかいビニール袋に入れてくれるだけ。
そのビニール袋ってのが うっすいヤツでさぁ、
持ってるうちに段々ビローンて伸びてくるし、
伸びたとこって細くなるから手のひらに食い込んで痛いし。
持ちやすければ何てことない重さなのになぁ。
そんなこんなで眉間にシワ寄せて険しい顔でズンズン歩いてたらば
どこかであたしの名を呼ぶ声が!!
ふと横を見ると、ベンチに腰掛けてアイスだかパフェだかを食べながら
こっちを見ている友の姿!!
高校時代からの友人もっちゃんでした。
もっちゃんとは忘れた頃に会うんだよ、こうやって。
去年の夏もつくばの西武で同じように声かけられたんだ。
いつもあたしより先に気付いて声かけてくれんの。
あたしはいつも素を見られて恥ずかしい思いをしてんの!
デカイ荷物を持って般若のような顔をしてるあたしを気遣って
「まあとにかく座りなよ!」と。
そして「これ、良かったら食べる?」と食べかけのパフェだかアイスだかを
ニッコリ差し出してくれました。
遠慮なく完食させて頂きました。
そういうこと出来るのも長い付き合いだからよネ─(。・ω-)(-ω・。)─♪
とにかくあれだ、いつどこで誰が見てるか分かんないんだから
家から一歩外に出たら、気を抜いちゃダメってことだ。
ぼんやりした顔とか般若のような顔とか、見られたくないもん(*´・д)(д・`*)ネー!!
後援会?
近所の中学校の後援会の奥様二人組が集金にやってきました。
えー、こないだも中学校のなんか集金に来たよねぇ?
あれはPTAだったっけか?
あの時は事前に回覧板で告知があったけど、
今回はそんな話聞いてなかったですけどぉ?
なんてことは言える筈も無く。
奥様二人組はうそ臭い笑顔で、
「賛同頂けるご家庭のみ協力して頂いております。」と。
そんなこと言われたってねぇ、「それじゃ、払いません。」なんて言えないじゃん。
本気で聞いてみたかったわよ、「賛同出来ませんってお家、ありました?」って。
仕方ないから笑顔で「協力させて頂きますね♪」と言うと、
「一口千円からとなっております。」
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
こないだのPTAのは一口500円だったのに。
高いなぁ('ε'*)
で、お金を受け取った奥様、領収書を書いてくれながら、「お子さんは?」
あたしは満面の笑みで「いないんですよ~♪」
そしたらあんた、「あら、お子さんいらっしゃらないのに申し訳ないわねぇ。」ですと!
そんなら返せよヽ(`Д´)ノ
最初っから子供がいる家庭だけをターゲットにしてくれたらいいのに。
払いたくないお金払って、そんな嫌みったらしいことまで言われて。
腹の虫が治まりませんわよ。
夜、仕事から帰ってきたのぐサンに集金のことを話して
「後援会費って何に使われるんだろうねぇ?」って聞いてみたら
さらっと一言 「おばちゃん達の飲み会だろ。」
Σ(゚Д゚) マジか!!
えー、こないだも中学校のなんか集金に来たよねぇ?
あれはPTAだったっけか?
あの時は事前に回覧板で告知があったけど、
今回はそんな話聞いてなかったですけどぉ?
なんてことは言える筈も無く。
奥様二人組はうそ臭い笑顔で、
「賛同頂けるご家庭のみ協力して頂いております。」と。
そんなこと言われたってねぇ、「それじゃ、払いません。」なんて言えないじゃん。
本気で聞いてみたかったわよ、「賛同出来ませんってお家、ありました?」って。
仕方ないから笑顔で「協力させて頂きますね♪」と言うと、
「一口千円からとなっております。」
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
こないだのPTAのは一口500円だったのに。
高いなぁ('ε'*)
で、お金を受け取った奥様、領収書を書いてくれながら、「お子さんは?」
あたしは満面の笑みで「いないんですよ~♪」
そしたらあんた、「あら、お子さんいらっしゃらないのに申し訳ないわねぇ。」ですと!
そんなら返せよヽ(`Д´)ノ
最初っから子供がいる家庭だけをターゲットにしてくれたらいいのに。
払いたくないお金払って、そんな嫌みったらしいことまで言われて。
腹の虫が治まりませんわよ。
夜、仕事から帰ってきたのぐサンに集金のことを話して
「後援会費って何に使われるんだろうねぇ?」って聞いてみたら
さらっと一言 「おばちゃん達の飲み会だろ。」
Σ(゚Д゚) マジか!!
トックリイチゴ
なんかIKKOさんが紹介したとかしないとかで巷で評判の洗顔石鹸。
『トックリイチゴ石鹸』、知ってる?
(↑検索して出てきたサイトをテキトーに貼ってます。
ここで誰かが注文しても、あたしには一銭も入りませんよ。)
トックリイチゴなんて名前、あたしは先週初めて聞いたのよ。
その手の話に疎くてダメねぇ。
で、疎い割には好きなワケですよ、こういうの。
楽してキレイになれる系のモノ。
その昔、中国の痩せる石鹸とかディオールのスリミングジェルが大流行したときも
我先にと飛びついたのは言うまでもありません。
ディオールの時なんかちょうど海外旅行の計画があったので、
免税店で買いまくったものです。懐かしいわ。
でもそういうのってさ、モデルの○○さんも愛用してますとかって言うけどさ、
既にキレイなモデルさんが現状維持の為に使ってんだよね、きっと。
おデブがいくら痩せる石鹸で洗っても、そんなもんで痩せるわきゃーない!
分かっちゃいるんです。
分かっちゃいるんですが、飛びつかずにはいられない。
そんな訳で、今回も早速買ってみましたよ。
ネットでの口コミなんてさ、アテにならないじゃん。
ヤラセとかサクラとか多いらしいじゃん。
だから、あたしが、みんなの為に、実験台になろうって話ですよ!!
とりあえず一個使い切ったところで報告しますね~(^ー^)ノ
『トックリイチゴ石鹸』、知ってる?
(↑検索して出てきたサイトをテキトーに貼ってます。
ここで誰かが注文しても、あたしには一銭も入りませんよ。)
トックリイチゴなんて名前、あたしは先週初めて聞いたのよ。
その手の話に疎くてダメねぇ。
で、疎い割には好きなワケですよ、こういうの。
楽してキレイになれる系のモノ。
その昔、中国の痩せる石鹸とかディオールのスリミングジェルが大流行したときも
我先にと飛びついたのは言うまでもありません。
ディオールの時なんかちょうど海外旅行の計画があったので、
免税店で買いまくったものです。懐かしいわ。
でもそういうのってさ、モデルの○○さんも愛用してますとかって言うけどさ、
既にキレイなモデルさんが現状維持の為に使ってんだよね、きっと。
おデブがいくら痩せる石鹸で洗っても、そんなもんで痩せるわきゃーない!
分かっちゃいるんです。
分かっちゃいるんですが、飛びつかずにはいられない。
そんな訳で、今回も早速買ってみましたよ。
ネットでの口コミなんてさ、アテにならないじゃん。
ヤラセとかサクラとか多いらしいじゃん。
だから、あたしが、みんなの為に、実験台になろうって話ですよ!!
とりあえず一個使い切ったところで報告しますね~(^ー^)ノ
七夕
七夕だけど これといって何かするってワケでもなく。
子供がいるお家だと笹を飾ったりするんでしょか?
そんで短冊にお願い事とか書いたりするのかな。
ふと疑問に思ったんだけど、短冊に書いたお願い事、
あれって誰が叶えてくれんの??
彦星様と織姫様?
でもその二人は年に一度のデートに忙しくて
願い事なんか聞いてくれなそうじゃない?
お願い事かぁ。
ずーっと心の中で願っていることがあるんだけど、
やっぱ短冊に書いて飾るぐらいしないとダメなんですかねぇ。
全く叶う気がしないんだけど、そんなこと言ってちゃダメなんだろか。。。
夜、近所の公園で子供たちがロケット花火やってて、
アキさんが怯えちゃって可哀想でした。
きゅんきゅん鳴きながら家の中をウロウロして、
目で見て分かるぐらいにブルブル震えてんの。
ホントに可哀想で、花火やってる子たちにお願いしに行こうかと思ったほど。
「うちの子が花火の音を怖がって泣いているのでやめてくれませんか?」って。
“泣いている”ってか“鳴いている”なんだけどさ。
“うちの犬”って言ったら聞いてくれないだろうけど、
“うちの子”って言えば聞いてくれそうな気がしないでもない。
今日はそんなに長時間でもなかったから我慢したけど、
もっと遅い時間だったりもっと激しい花火だったりしたら行っちゃうかもなぁ。。。
子供がいるお家だと笹を飾ったりするんでしょか?
そんで短冊にお願い事とか書いたりするのかな。
ふと疑問に思ったんだけど、短冊に書いたお願い事、
あれって誰が叶えてくれんの??
彦星様と織姫様?
でもその二人は年に一度のデートに忙しくて
願い事なんか聞いてくれなそうじゃない?
お願い事かぁ。
ずーっと心の中で願っていることがあるんだけど、
やっぱ短冊に書いて飾るぐらいしないとダメなんですかねぇ。
全く叶う気がしないんだけど、そんなこと言ってちゃダメなんだろか。。。
夜、近所の公園で子供たちがロケット花火やってて、
アキさんが怯えちゃって可哀想でした。
きゅんきゅん鳴きながら家の中をウロウロして、
目で見て分かるぐらいにブルブル震えてんの。
ホントに可哀想で、花火やってる子たちにお願いしに行こうかと思ったほど。
「うちの子が花火の音を怖がって泣いているのでやめてくれませんか?」って。
“泣いている”ってか“鳴いている”なんだけどさ。
“うちの犬”って言ったら聞いてくれないだろうけど、
“うちの子”って言えば聞いてくれそうな気がしないでもない。
今日はそんなに長時間でもなかったから我慢したけど、
もっと遅い時間だったりもっと激しい花火だったりしたら行っちゃうかもなぁ。。。
ドラクエ9
ここ1ヶ月ぐらい のぐサンと二人でちまちまと進めていたゲーム
『KINGDOM HEARTS 358/2 Days』
ついに昨夜エンディングを迎えました。
泣いた。・゚・(ノд`)・゚・。
泣くだろう泣くだろうと思ってたけど、やっぱ泣いた。・゚・(ノд`)・゚・。
なんて切なくて悲しいお話。
そして、この歳になってゲームで泣くとは なんてピュア(*゜▽゜*)
一応ストーリーとしては終わったワケですが、
まだまだやり込み要素があるのがキングダムハーツの醍醐味。
しばらくは楽しめそうです。
そしていよいよ今週末に迫ったドラクエ9!
当然のことながら発売日にGet☆と言いたいところなのですが、
この夏は妹チャン達が来るので、ゲームなんてやってる場合じゃない。
でも手元にあったらやっぱりやりたい気持ちにはなっちゃうでしょ。
それはきっととっても狂おしいと思うのですよ。
なにしろ5年ぶりの新作なのですから。
ってことで、我が家は買わない。
妹チャン達が帰る9月の頭の頃には、きっと中古で出てるじゃない?
それ買えばいいんじゃないかってのぐサンが言うからそうします。
いい歳してゲームばっか。
いえいえ、それが若さを保つ秘訣です!
『KINGDOM HEARTS 358/2 Days』
ついに昨夜エンディングを迎えました。
泣いた。・゚・(ノд`)・゚・。
泣くだろう泣くだろうと思ってたけど、やっぱ泣いた。・゚・(ノд`)・゚・。
なんて切なくて悲しいお話。
そして、この歳になってゲームで泣くとは なんてピュア(*゜▽゜*)
一応ストーリーとしては終わったワケですが、
まだまだやり込み要素があるのがキングダムハーツの醍醐味。
しばらくは楽しめそうです。
そしていよいよ今週末に迫ったドラクエ9!
当然のことながら発売日にGet☆と言いたいところなのですが、
この夏は妹チャン達が来るので、ゲームなんてやってる場合じゃない。
でも手元にあったらやっぱりやりたい気持ちにはなっちゃうでしょ。
それはきっととっても狂おしいと思うのですよ。
なにしろ5年ぶりの新作なのですから。
ってことで、我が家は買わない。
妹チャン達が帰る9月の頭の頃には、きっと中古で出てるじゃない?
それ買えばいいんじゃないかってのぐサンが言うからそうします。
いい歳してゲームばっか。
いえいえ、それが若さを保つ秘訣です!
RETTO
お風呂のイス、新しいの買いました。
RETTOってシリーズのやつ。
ちょいとお洒落。

お洒落なだけじゃなくて、機能性もバツグンなのよー!
イス、座った感じがすっごくイイ (≧∇≦)b
今までは無印のを使ってたの。
すごくシンプルで、あれはあれで良かったんだけど、ちょっと小さかったのよね。
これは程よい大きさで安定感があるし、高さも座りやすい。
あと、湯おけをイスの上に置けるのもイイ!
無印のに比べたらだいぶ高かったけど、でも満足度はかなり高いかな。
お薦めです(^ー^)ノ
RETTOってシリーズのやつ。
ちょいとお洒落。


お洒落なだけじゃなくて、機能性もバツグンなのよー!
イス、座った感じがすっごくイイ (≧∇≦)b
今までは無印のを使ってたの。
すごくシンプルで、あれはあれで良かったんだけど、ちょっと小さかったのよね。
これは程よい大きさで安定感があるし、高さも座りやすい。
あと、湯おけをイスの上に置けるのもイイ!
無印のに比べたらだいぶ高かったけど、でも満足度はかなり高いかな。
お薦めです(^ー^)ノ
ドーナツ
セブンイレブンに『なないろカフェ』ってのがあるの。
オリジナルのスイーツが色々あんのね。
で、今日見たら新しいドーナツが出てて、
それがもうどう見てもミスドのポン○リングなわけ。
ポン○リングに目が無いあたしとしては、買うしかないっしょ、な感じです。
で、3時のおやつに食べました。
あー、写真撮っとけば良かった!
ものすごい勢いで食べちゃった。
見せたかった!そっくりさ加減を!!
見た目だけじゃなく、味も食感もそっくりでした。
あ、本家の方が若干もちもち具合が上だったかな。
でも美味しかったです。
また買います。
だって近くにミスド無いんだもの。
ドーナツと言えば…
今日友達とメッセで話してたらさ、
クリスピークリームドーナツがいかに旨いかって話をしてくれました。
いいなぁ。食べてみたいなぁ。
去年だか一昨年だか、新宿行ったときお店の前まで行ったんだけどさ、
あまりの行列に尻尾巻いて帰ってきたんだよなぁ。
「ホントに美味しいよ!近くに無いの?」って聞かれたんだけどさー、
茨城には無いんじゃーいっヾ(`Д´*)ノ
オリジナルのスイーツが色々あんのね。
で、今日見たら新しいドーナツが出てて、
それがもうどう見てもミスドのポン○リングなわけ。
ポン○リングに目が無いあたしとしては、買うしかないっしょ、な感じです。
で、3時のおやつに食べました。
あー、写真撮っとけば良かった!
ものすごい勢いで食べちゃった。
見せたかった!そっくりさ加減を!!
見た目だけじゃなく、味も食感もそっくりでした。
あ、本家の方が若干もちもち具合が上だったかな。
でも美味しかったです。
また買います。
だって近くにミスド無いんだもの。
ドーナツと言えば…
今日友達とメッセで話してたらさ、
クリスピークリームドーナツがいかに旨いかって話をしてくれました。
いいなぁ。食べてみたいなぁ。
去年だか一昨年だか、新宿行ったときお店の前まで行ったんだけどさ、
あまりの行列に尻尾巻いて帰ってきたんだよなぁ。
「ホントに美味しいよ!近くに無いの?」って聞かれたんだけどさー、
茨城には無いんじゃーいっヾ(`Д´*)ノ
蚊取り線香
数日前から蚊取り線香を使ってます。
いよいよ夏が来たなぁって感じね。
そう、我が家は蚊取り線香派。
コンセントに差して使うタイプのやつ、マットとかノーマットとか、
ああいうのはイヤなのですよ。
だってあれって殺虫剤じゃん?
いくら人体には害が無いっつったって、なんかイヤなのよ。
その点 蚊取り線香は自然の物から出来てるんでしょ?
だからなんかいいかなぁって思うのさ。
あと、あの煙がいいんだなぁ。
なんか効いてる~って感じがするでしょ!
でも、煙がね、去年と今年ではだいぶ感じ方が違う。
去年の夏はアパート暮らしだったでしょ。
かなり古い建物だったから、隙間も随分あったワケ。
なので蚊取り線香を使ってても そんなに煙たいことは無かったの。
でも今年はね、新しいお家じゃん。
高気密高断熱なのよ、今どきのお家は。
なので蚊取り線香をつけると、煙が外に漏れない。
すぐに家の中が白く煙るのよ!
蚊もしんどいだろうけど、あたしらもしんどいよ!!
涼しくなってきて窓閉めたら、蚊取り線香もすぐ消さないと大変なことに。
去年まで使ってたガラスの可愛い蚊遣り、うっかり割ってしまったから、
今は買ったまんまの入れ物で使ってるんだけど、やっぱ味気ない感じ。
新しい蚊遣り、買おうかな♪
今年はどんなのがいいかしら。
初心に戻って(?)ブタさんのにしようかな~(*'(OO)'*)ブヒ
いよいよ夏が来たなぁって感じね。
そう、我が家は蚊取り線香派。
コンセントに差して使うタイプのやつ、マットとかノーマットとか、
ああいうのはイヤなのですよ。
だってあれって殺虫剤じゃん?
いくら人体には害が無いっつったって、なんかイヤなのよ。
その点 蚊取り線香は自然の物から出来てるんでしょ?
だからなんかいいかなぁって思うのさ。
あと、あの煙がいいんだなぁ。
なんか効いてる~って感じがするでしょ!
でも、煙がね、去年と今年ではだいぶ感じ方が違う。
去年の夏はアパート暮らしだったでしょ。
かなり古い建物だったから、隙間も随分あったワケ。
なので蚊取り線香を使ってても そんなに煙たいことは無かったの。
でも今年はね、新しいお家じゃん。
高気密高断熱なのよ、今どきのお家は。
なので蚊取り線香をつけると、煙が外に漏れない。
すぐに家の中が白く煙るのよ!
蚊もしんどいだろうけど、あたしらもしんどいよ!!
涼しくなってきて窓閉めたら、蚊取り線香もすぐ消さないと大変なことに。
去年まで使ってたガラスの可愛い蚊遣り、うっかり割ってしまったから、
今は買ったまんまの入れ物で使ってるんだけど、やっぱ味気ない感じ。
新しい蚊遣り、買おうかな♪
今年はどんなのがいいかしら。
初心に戻って(?)ブタさんのにしようかな~(*'(OO)'*)ブヒ
ナイトスチーマー
ずっと欲しくてヤフオクでチェックし続けていたものをついに落札してしまいました。
『ナイトスチーマー』
寝ている間にお肌に潤いを与えてくれるという、楽してキレイの究極のアイテムです!
これはもう絶対買わねば!とは思いつつも、ちょっと躊躇してしまう値段だったのね。
こないだイオンの電器屋さんで見たら2万ちょいだったかな。
価格.comでチェックしたら、今の最安値が16,700円。
で、ヤフオクでいくらで落札したかって言うと、13,500円。ただし中古。
中古と言っても出品者曰く「数回使用しただけ」なんだとか。
これは微妙な値段だよね。
ほとんど新品と言ってもいいような感じだけど、でも知らない人が使ってた物。
送料と振込手数料を入れたら、あと2,500円ぐらい足したら新品買えちゃう。
悩むぞ…(-"-;)
でもなんか勢い余って入札しちゃったんだよね。
ほぼ新品なんだからいいじゃないか!って思って。
自分の為に15,000円を超える買い物をするのはなんかちょっと躊躇うのです。
13,500円ならなんとなくセーフな感じなのです。
それにね、もうすぐ妹チャンも来るではないですか!
そしたら一晩ずつ変わりばんこに使うんだ~♪
そんでもってふたりでしっとりすべすべ~になるんだもん(*´・д・)(・д・`*)ネー!!
『ナイトスチーマー』
寝ている間にお肌に潤いを与えてくれるという、楽してキレイの究極のアイテムです!
これはもう絶対買わねば!とは思いつつも、ちょっと躊躇してしまう値段だったのね。
こないだイオンの電器屋さんで見たら2万ちょいだったかな。
価格.comでチェックしたら、今の最安値が16,700円。
で、ヤフオクでいくらで落札したかって言うと、13,500円。ただし中古。
中古と言っても出品者曰く「数回使用しただけ」なんだとか。
これは微妙な値段だよね。
ほとんど新品と言ってもいいような感じだけど、でも知らない人が使ってた物。
送料と振込手数料を入れたら、あと2,500円ぐらい足したら新品買えちゃう。
悩むぞ…(-"-;)
でもなんか勢い余って入札しちゃったんだよね。
ほぼ新品なんだからいいじゃないか!って思って。
自分の為に15,000円を超える買い物をするのはなんかちょっと躊躇うのです。
13,500円ならなんとなくセーフな感じなのです。
それにね、もうすぐ妹チャンも来るではないですか!
そしたら一晩ずつ変わりばんこに使うんだ~♪
そんでもってふたりでしっとりすべすべ~になるんだもん(*´・д・)(・д・`*)ネー!!
脳内プレイ
今日ビックリしたこと。
ふと気付いたら頭の中にドラクエの音楽が流れてた。
それも、一番最初に主人公に名前つけたりするときのやつ。
そう!
あたしの中でドラクエ9が始まろうとしてた!!
まだ買ってもいないのに…(-_-;)
頭の中では、り、-、ち、ん、ってピッピッピッピッと名前をつけて、
朝の音楽が流れて、「りーちん!りーちん!いつまで寝てるの?」って
お母さんに起こされるシーンが、今まさに始まろうとしています。
今回は人間じゃなくて天使らしいんで、そんな風に始まるかは知らんけど。
なんかもう、そんなに好きか、と。
そんなにやりたいか、と。
まぁ、あたしはそんな自分が割と好きなんだけども、
のぐサンに話したら、失笑されました(゚ーÅ) ホロリ
ふと気付いたら頭の中にドラクエの音楽が流れてた。
それも、一番最初に主人公に名前つけたりするときのやつ。
そう!
あたしの中でドラクエ9が始まろうとしてた!!
まだ買ってもいないのに…(-_-;)
頭の中では、り、-、ち、ん、ってピッピッピッピッと名前をつけて、
朝の音楽が流れて、「りーちん!りーちん!いつまで寝てるの?」って
お母さんに起こされるシーンが、今まさに始まろうとしています。
今回は人間じゃなくて天使らしいんで、そんな風に始まるかは知らんけど。
なんかもう、そんなに好きか、と。
そんなにやりたいか、と。
まぁ、あたしはそんな自分が割と好きなんだけども、
のぐサンに話したら、失笑されました(゚ーÅ) ホロリ
梅雨明け
関東地方も梅雨明け宣言が出ましたねー!
梅雨入りしたのって、いつだったっけ?
なんかあれね、終わってみればあっという間ね。
梅雨入りした時には「これからしばらく雨が続くのかぁ…」って憂鬱だったけど。
実際そんなに雨ばっかじゃなかったし。
九州の方とかは大雨の被害も出ていたけれど、こっちは全然だったし。
つーか、空梅雨だった?ぐらいな気もする。
たぶんそれなりに雨の日もあったんだろうけど、すーぐ忘れちゃうからね。
ちょっと暑い日が続くと、「梅雨なのに雨全然降らないじゃん!」とか思っちゃう。
良い事も悪い事も、引きずらないのです。
良い事はもうちょっと余韻に浸ってたいと思うんだけどね。
でも全く余韻を残さない。
スパッスパッと毎日色んなことを切り捨てて前に進んでおります。
そんな訳で梅雨が明けました。
妹チャン達もいよいよ来週やってきます!
楽しい夏の到来ですよ~ヽ(´ー`)ノ
梅雨入りしたのって、いつだったっけ?
なんかあれね、終わってみればあっという間ね。
梅雨入りした時には「これからしばらく雨が続くのかぁ…」って憂鬱だったけど。
実際そんなに雨ばっかじゃなかったし。
九州の方とかは大雨の被害も出ていたけれど、こっちは全然だったし。
つーか、空梅雨だった?ぐらいな気もする。
たぶんそれなりに雨の日もあったんだろうけど、すーぐ忘れちゃうからね。
ちょっと暑い日が続くと、「梅雨なのに雨全然降らないじゃん!」とか思っちゃう。
良い事も悪い事も、引きずらないのです。
良い事はもうちょっと余韻に浸ってたいと思うんだけどね。
でも全く余韻を残さない。
スパッスパッと毎日色んなことを切り捨てて前に進んでおります。
そんな訳で梅雨が明けました。
妹チャン達もいよいよ来週やってきます!
楽しい夏の到来ですよ~ヽ(´ー`)ノ
届いた!
届きましたよ、ナイトスチーマー!
早速箱を開けてみると、新品同様!!
「数回使用しました。」ってのはウソじゃなかったヽ(´ー`)ノ
あたしが落札した翌日にヤフーのニュースでも取り上げられたりして、
オークションの相場もちょっと上がったりしたのよね。
あたしは13,500円で落としたんだけど、その二日後に終わったオークションは
最終的に16,000円まで上がってたの。
そういうの見るとホントに嬉しい!
さてさて、それじゃあ今夜から早速使ってみましょう(^ー^)ノ
ベッドサイドに設置しました。
コロッとしてて可愛い。
寝室に置くのにさほど違和感無いデザインかな。

寝室の照明が少し暗めなのでぼんやりした写真ですみません。
一晩で効果が出るとも思えないので、お肌の変化なんかの報告は一週間後ぐらいに。
とりあえず使ってみた感想は明日報告します!
それではおやすみなさ~いヾ(゚ω゚)ノ゛
早速箱を開けてみると、新品同様!!
「数回使用しました。」ってのはウソじゃなかったヽ(´ー`)ノ
あたしが落札した翌日にヤフーのニュースでも取り上げられたりして、
オークションの相場もちょっと上がったりしたのよね。
あたしは13,500円で落としたんだけど、その二日後に終わったオークションは
最終的に16,000円まで上がってたの。
そういうの見るとホントに嬉しい!
さてさて、それじゃあ今夜から早速使ってみましょう(^ー^)ノ
ベッドサイドに設置しました。
コロッとしてて可愛い。
寝室に置くのにさほど違和感無いデザインかな。

寝室の照明が少し暗めなのでぼんやりした写真ですみません。
一晩で効果が出るとも思えないので、お肌の変化なんかの報告は一週間後ぐらいに。
とりあえず使ってみた感想は明日報告します!
それではおやすみなさ~いヾ(゚ω゚)ノ゛
使ってみました。
ナイトスチーマー、一晩使ってみての感想。
えー、まずはいいか悪いかで言ったら、いいんじゃないでしょうか。
まだ一晩だけなので「みんなも買いなよ!」とは言えないけど、
少なくともあたしは13,500円出したことは失敗ではなかったと思います。
使い続けてみる価値は十分あるかと。
お肌の状態は、うーん、どうだろう。
もともとあまりトラブルが無いんで、よく分からない。
「翌日のお化粧のりがイイ!」っていうクチコミがあったんだけど、
あたしお化粧しないから分かんないんだよねー(´・ω・`)
でもなんとなくしっとりしてるような気もする。
髪の毛は、これはもう一晩で全然違うのよ!
例えばねー、友達の家に泊まって、そこんちのシャンプーがちょっと高いやつで、
翌朝の髪の毛の状態がすごくしっとりしてて、
「やっぱ高いシャンプー使うと違うなー!」って感じ。
それか、美容院でトリートメントしてもらって、
「やっぱ家でやるのとは違うわー!」って感じ。
つまり、芯までしっとり潤ってるって感じです。
でも、音が結構気になる。
神経質な人だったら、もしかしたら眠れないかも?
あたしはどこでもぐっすり眠れる人なんで大丈夫だったけど。
それでも明け方何度か目が覚めたのは、たぶん音のせいだと思うなぁ。
買う前に一週間ぐらいレンタル出来たらいいのにね。
そしたら安心して買えるのに。
それなりにお高い物だからねぇ。
またしばらく使ってみて、気付いたことがあったら報告しますね~(^ー^)ノ
えー、まずはいいか悪いかで言ったら、いいんじゃないでしょうか。
まだ一晩だけなので「みんなも買いなよ!」とは言えないけど、
少なくともあたしは13,500円出したことは失敗ではなかったと思います。
使い続けてみる価値は十分あるかと。
お肌の状態は、うーん、どうだろう。
もともとあまりトラブルが無いんで、よく分からない。
「翌日のお化粧のりがイイ!」っていうクチコミがあったんだけど、
あたしお化粧しないから分かんないんだよねー(´・ω・`)
でもなんとなくしっとりしてるような気もする。
髪の毛は、これはもう一晩で全然違うのよ!
例えばねー、友達の家に泊まって、そこんちのシャンプーがちょっと高いやつで、
翌朝の髪の毛の状態がすごくしっとりしてて、
「やっぱ高いシャンプー使うと違うなー!」って感じ。
それか、美容院でトリートメントしてもらって、
「やっぱ家でやるのとは違うわー!」って感じ。
つまり、芯までしっとり潤ってるって感じです。
でも、音が結構気になる。
神経質な人だったら、もしかしたら眠れないかも?
あたしはどこでもぐっすり眠れる人なんで大丈夫だったけど。
それでも明け方何度か目が覚めたのは、たぶん音のせいだと思うなぁ。
買う前に一週間ぐらいレンタル出来たらいいのにね。
そしたら安心して買えるのに。
それなりにお高い物だからねぇ。
またしばらく使ってみて、気付いたことがあったら報告しますね~(^ー^)ノ
お隣さん
昨日仕事から帰ってきたら、お隣さんが半分出来てた。

で、今日残りの半分の予定だったんだと思うんだけど、今朝はあいにくの雨模様。
朝早くから待機していた作業車も7時ぐらいには中止が決まったらしく、撤収してました。
結局9時前には雨もあがり、今日はずっといいお天気だったのにね。
残念ね。
ちなみに明日も雨の予報。
あーぁ、今日やっちゃえば良かったのにねぇ。
半分だけ組み上がった状態で何日も置かれるのは心配だよね。
いくら「雨養生きっちりしているので大丈夫です!」とは言われてもさ。
その点、我が家はハイムのお家なので良かったですよ!
1日で棟上げ終わっちゃうんだもの。
その日1日だけ天気がもってくれれば、次の日雨降ったってへっちゃらだもの。
というハイムの宣伝はさておき、東側の窓から朝日が射し込まないようになりました。
ちょっと残念だけど、心配してたほどの暗さは無いみたいです。
お隣さんとの間の距離も、実際建ってみると思ってたほど近くないし。
なんか色々心配してたけど、心配するほどのことじゃなかったみたい。
良かった良かった(´ェ`*)

で、今日残りの半分の予定だったんだと思うんだけど、今朝はあいにくの雨模様。
朝早くから待機していた作業車も7時ぐらいには中止が決まったらしく、撤収してました。
結局9時前には雨もあがり、今日はずっといいお天気だったのにね。
残念ね。
ちなみに明日も雨の予報。
あーぁ、今日やっちゃえば良かったのにねぇ。
半分だけ組み上がった状態で何日も置かれるのは心配だよね。
いくら「雨養生きっちりしているので大丈夫です!」とは言われてもさ。
その点、我が家はハイムのお家なので良かったですよ!
1日で棟上げ終わっちゃうんだもの。
その日1日だけ天気がもってくれれば、次の日雨降ったってへっちゃらだもの。
というハイムの宣伝はさておき、東側の窓から朝日が射し込まないようになりました。
ちょっと残念だけど、心配してたほどの暗さは無いみたいです。
お隣さんとの間の距離も、実際建ってみると思ってたほど近くないし。
なんか色々心配してたけど、心配するほどのことじゃなかったみたい。
良かった良かった(´ェ`*)
お隣さん Part.2
今日は朝から曇り空。
途中パラパラと雨が降ったりしたけど、なんとか夕方までもったので
無事にお隣さんの棟上げは完了しました。

この角度で見るとすごいくっついて見えるけど、そんなでもないんですよ。
今日は一日中トンテンカントンテンカン釘を打つ音がうるさかったので、
全然窓開けられませんでした。
ってことは、エアコンを使うしかなく。
イマイチなお天気であんまり発電してないのにエアコン使うのは勿体無いけど
「アキさんがハァハァ言ってるし。」と、アキさんのせいにしてスイッチオン!
昼間の高い電気で使うエアコンを満喫したのでした。
今まで家の写真撮ると 両隣が空き地だったから大草原の小さな家状態だったけど、
これから撮る写真は極力西側の空き地は写さず、且つ東隣の家をちょいと入れて
住宅街の中に住んでますのよオホホ~な感じを全面に出していこうと思います。
途中パラパラと雨が降ったりしたけど、なんとか夕方までもったので
無事にお隣さんの棟上げは完了しました。

この角度で見るとすごいくっついて見えるけど、そんなでもないんですよ。
今日は一日中トンテンカントンテンカン釘を打つ音がうるさかったので、
全然窓開けられませんでした。
ってことは、エアコンを使うしかなく。
イマイチなお天気であんまり発電してないのにエアコン使うのは勿体無いけど
「アキさんがハァハァ言ってるし。」と、アキさんのせいにしてスイッチオン!
昼間の高い電気で使うエアコンを満喫したのでした。
今まで家の写真撮ると 両隣が空き地だったから大草原の小さな家状態だったけど、
これから撮る写真は極力西側の空き地は写さず、且つ東隣の家をちょいと入れて
住宅街の中に住んでますのよオホホ~な感じを全面に出していこうと思います。
土用の丑の日
うなぎ、大好きです!
今年は土用の丑の日が2回あるんだってさ。
2回目は「二の丑」っていうんだそうな。
うなぎ大好きだから2回とも食べますよ。
なんなら三の丑とかあってもいいと思う。
で、本日、土用の丑の日。
スーパーにうなぎ買いに行ったら、お店の前でテント張って炭火で焼いてんの。
そりゃもうすっごくいい匂いでさぁ、あれ買わない人の気が知れないわ。
ここんとこお疲れ気味ののぐサンに沢山食べてもらいたくて、2人なのに3串買いました。
ご飯の上に乗っかりきんないぐらいの鰻!
のぐサンと2人で「やっぱ国産は旨いねー!!」ってモリモリ食べました~ヽ( ´¬`)ノ
今日はホントに暑くてバテバテだったんだけど、これで元気回復!
明日からも頑張るぞ! オォ━o(`・д・´)ノ━ッ!!
今年は土用の丑の日が2回あるんだってさ。
2回目は「二の丑」っていうんだそうな。
うなぎ大好きだから2回とも食べますよ。
なんなら三の丑とかあってもいいと思う。
で、本日、土用の丑の日。
スーパーにうなぎ買いに行ったら、お店の前でテント張って炭火で焼いてんの。
そりゃもうすっごくいい匂いでさぁ、あれ買わない人の気が知れないわ。
ここんとこお疲れ気味ののぐサンに沢山食べてもらいたくて、2人なのに3串買いました。
ご飯の上に乗っかりきんないぐらいの鰻!
のぐサンと2人で「やっぱ国産は旨いねー!!」ってモリモリ食べました~ヽ( ´¬`)ノ
今日はホントに暑くてバテバテだったんだけど、これで元気回復!
明日からも頑張るぞ! オォ━o(`・д・´)ノ━ッ!!
海の日
三連休最終日です。
ま、連休ったって のぐサンは仕事なのでね、どこにも出掛けたりは無いですけど。
かといって家でゴロゴロしてたワケでもないんですよ。
なにしろ妹チャン達の来日が迫ってますからね、
片付けやら掃除やらでなにかと気ぜわしい連休でした。
今日はお昼からアキさんのサロンの予約が入っていたので
11時ちょい過ぎぐらいに出掛けるつもりだったんだけど、
出掛ける雰囲気を察知したアキさんがせかすので 10時半に家を出るハメに。
当然早く着きすぎちゃったので、スタバでお茶。
ホントは涼しい店内で熱いコーヒーが飲みたかったんだけど、
アキさん連れなのでそれは断念。
今日って日差しは結構強かったけど、日影に居ると案外涼しかったので
外の席でもなかなか快適でした。
その後、アキさんをサロンに預け、お買い物に。
あたし、普段食料品とか日用品以外の買い物(お洋服とか)って
一人じゃ出来ないんですよ。なんか心細くて。
いつものぐサンに一緒に行ってもらって、似合うかどうか見てもらって買うの。
でも今日はなんかお買い物スイッチが入ったみたいで
ワンピやらTシャツやらお買い上げ。
夏物のバーゲンやってたからかな。
1時間半ぐらいで「アキさんのお迎えお願いします。」って電話があったので
買い物を切り上げてサロンへ。
シャンプーの香りを漂わせてるアキさんを連れて家に帰り、夕方までまったり。
夕方ちょっと涼しくなってからガーッと掃除!
それからアキさんのフィラリアのお薬を貰いに獣医さんへ...((((=・o・)ノ ゴーゴー♪
ずっと気になってた体重を量ってもらったら、ベスト体重をキープしてました。
偉いねぇ、アキさん。
あたしも見習わなくっちゃだわよ。
夜 仕事から帰ってきたのぐサンに、上記のような1日だったことを報告。
「一人でスタバ入ったり、お洋服買ったりしたんだよ!」って言ったら、
「初めてのおつかいみたいだね。」と笑いつつ褒めてくれました(^ー^* )
ダラダラ長いこと書いたけど、まぁ充実した三連休の締めくくりだったってことです。
そしてあと3日で妹チャン達がやってきます。
ワクワクですヽ(´ー`)ノ
ま、連休ったって のぐサンは仕事なのでね、どこにも出掛けたりは無いですけど。
かといって家でゴロゴロしてたワケでもないんですよ。
なにしろ妹チャン達の来日が迫ってますからね、
片付けやら掃除やらでなにかと気ぜわしい連休でした。
今日はお昼からアキさんのサロンの予約が入っていたので
11時ちょい過ぎぐらいに出掛けるつもりだったんだけど、
出掛ける雰囲気を察知したアキさんがせかすので 10時半に家を出るハメに。
当然早く着きすぎちゃったので、スタバでお茶。
ホントは涼しい店内で熱いコーヒーが飲みたかったんだけど、
アキさん連れなのでそれは断念。
今日って日差しは結構強かったけど、日影に居ると案外涼しかったので
外の席でもなかなか快適でした。
その後、アキさんをサロンに預け、お買い物に。
あたし、普段食料品とか日用品以外の買い物(お洋服とか)って
一人じゃ出来ないんですよ。なんか心細くて。
いつものぐサンに一緒に行ってもらって、似合うかどうか見てもらって買うの。
でも今日はなんかお買い物スイッチが入ったみたいで
ワンピやらTシャツやらお買い上げ。
夏物のバーゲンやってたからかな。
1時間半ぐらいで「アキさんのお迎えお願いします。」って電話があったので
買い物を切り上げてサロンへ。
シャンプーの香りを漂わせてるアキさんを連れて家に帰り、夕方までまったり。
夕方ちょっと涼しくなってからガーッと掃除!
それからアキさんのフィラリアのお薬を貰いに獣医さんへ...((((=・o・)ノ ゴーゴー♪
ずっと気になってた体重を量ってもらったら、ベスト体重をキープしてました。
偉いねぇ、アキさん。
あたしも見習わなくっちゃだわよ。
夜 仕事から帰ってきたのぐサンに、上記のような1日だったことを報告。
「一人でスタバ入ったり、お洋服買ったりしたんだよ!」って言ったら、
「初めてのおつかいみたいだね。」と笑いつつ褒めてくれました(^ー^* )
ダラダラ長いこと書いたけど、まぁ充実した三連休の締めくくりだったってことです。
そしてあと3日で妹チャン達がやってきます。
ワクワクですヽ(´ー`)ノ
カタログギフト
会社に届くお中元っていったらビールかコーヒーがほとんどなんだけど、
今日珍しくカタログギフトが届きました。
珍しくっていうか、たぶん初めて。
届いた時点でムフフと思ったの。
何故かっていうと…
あたし 「○○機工さんからのお中元、カタログだから選んどいて!」
社 長 「あぁ。」
あたし 「選んでくれればハガキ出したりするから。」
社 長 「………。 やるよ!」
ほ~らね。
こういうの、めんどくさくてイヤな人なのよ、うちの社長さん。
カタログ見て選ぶ手間よりも、「やるよ」の三文字を選ぶ人。
_|\○_ ヒヤッ ε= \_○ノ ホーウ!!!
会社宛に来るやつだから、そこそこイイモノが載ってるのよ。
妹チャン達も来ることだし、何か美味しいデザートでも選びましょうかね(^ー^* )
今日珍しくカタログギフトが届きました。
珍しくっていうか、たぶん初めて。
届いた時点でムフフと思ったの。
何故かっていうと…
あたし 「○○機工さんからのお中元、カタログだから選んどいて!」
社 長 「あぁ。」
あたし 「選んでくれればハガキ出したりするから。」
社 長 「………。 やるよ!」
ほ~らね。
こういうの、めんどくさくてイヤな人なのよ、うちの社長さん。
カタログ見て選ぶ手間よりも、「やるよ」の三文字を選ぶ人。
_|\○_ ヒヤッ ε= \_○ノ ホーウ!!!
会社宛に来るやつだから、そこそこイイモノが載ってるのよ。
妹チャン達も来ることだし、何か美味しいデザートでも選びましょうかね(^ー^* )
日食
見ました?日食。
今朝起きたら雨降ってるし、あーこりゃダメだなーって思ってたの。
日食の時間気にしつつ仕事してたんだけど、ずっと曇ってたでしょ。
しょうがないからネットで硫黄島からの中継を見てたの。
あっちの方は結構天気良かったみたいね。
で、日食が始まったのを仕事しながらネットで見てたんだけど、
やっぱ生で見ないと感動は薄いよねー。
でも天気悪いから仕方ないか…って諦めてたら、
お昼ちょいまえぐらいに急に空が明るくなってきて、
職人さんに呼ばれて外に出てみると雲の切れ間から太陽が!
そんで、溶接するときに使うお面を貸してくれました。
あ、溶接するときのお面っていうのはね、溶接の火花で目を傷めないように
濃い色のガラスが入ってんの。
だからお日様見ても大丈夫ってワケ。
で、そのお面をかざして空を見上げると…
(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!
欠けてる欠けてるぅーっ!!
やっぱ生で見る感動はひとしおですよ。
職人さんたちもみんなおじさんなんだけど無邪気に喜んでました。
部分日食って、子供の頃にも見た記憶があるんだけど、
いっぺんぐらいは皆既日食ってのを見てみたいもんだよね。
次に日本で皆既日食が見られるのは、なんと26年後だそうな。
見られ…る、か?
大丈夫、26年後ならたぶんまだ元気。
しかもその時は関東北部でも見られるんだって!
楽しみだ(*´・д・)(・д・`*)ネー!!
あ、でもね、個人的にもっと楽しみなのは、2012年の金環食なのよ。
むかーし聴いたドリカムの曲の中にあったのよね。
指輪をくれる? ひとつだけ 2012年の金環食まで待ってるから
とびきりのやつを 忘れないでね そうよ太陽の指輪
当時は2012年なんて遥か未来の話だったけど、
それがいよいよ来ちゃうんだなー、再来年。
忘れないようにしなくっちゃね(* ^ー゚)ノ
今朝起きたら雨降ってるし、あーこりゃダメだなーって思ってたの。
日食の時間気にしつつ仕事してたんだけど、ずっと曇ってたでしょ。
しょうがないからネットで硫黄島からの中継を見てたの。
あっちの方は結構天気良かったみたいね。
で、日食が始まったのを仕事しながらネットで見てたんだけど、
やっぱ生で見ないと感動は薄いよねー。
でも天気悪いから仕方ないか…って諦めてたら、
お昼ちょいまえぐらいに急に空が明るくなってきて、
職人さんに呼ばれて外に出てみると雲の切れ間から太陽が!
そんで、溶接するときに使うお面を貸してくれました。
あ、溶接するときのお面っていうのはね、溶接の火花で目を傷めないように
濃い色のガラスが入ってんの。
だからお日様見ても大丈夫ってワケ。
で、そのお面をかざして空を見上げると…
(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!
欠けてる欠けてるぅーっ!!
やっぱ生で見る感動はひとしおですよ。
職人さんたちもみんなおじさんなんだけど無邪気に喜んでました。
部分日食って、子供の頃にも見た記憶があるんだけど、
いっぺんぐらいは皆既日食ってのを見てみたいもんだよね。
次に日本で皆既日食が見られるのは、なんと26年後だそうな。
見られ…る、か?
大丈夫、26年後ならたぶんまだ元気。
しかもその時は関東北部でも見られるんだって!
楽しみだ(*´・д・)(・д・`*)ネー!!
あ、でもね、個人的にもっと楽しみなのは、2012年の金環食なのよ。
むかーし聴いたドリカムの曲の中にあったのよね。
指輪をくれる? ひとつだけ 2012年の金環食まで待ってるから
とびきりのやつを 忘れないでね そうよ太陽の指輪
当時は2012年なんて遥か未来の話だったけど、
それがいよいよ来ちゃうんだなー、再来年。
忘れないようにしなくっちゃね(* ^ー゚)ノ
英語力
3歳児の英語力に全くついていけないという悲しい現実。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
こちらから日本語で話しかけたことはちゃんと通じているのに、返答は英語。
あい どんと あんだーすたんど いんぐりっしゅ。
ぷりーず すぴーく じゃぱにーず!!
心を込めてお願いしたのに、全く聞いてもらえません。
伯母ちゃん悲しい(゚ーÅ) ホロリ
でも時々妹チャンに促されて、日本語でおはなししてくれることもあるんです。
妹チャン 「りーちんにお水下さいってお願いしなさい。」
甥っ子チャン「…おみず、くさい!」
ε=(>ε<) プーッ!! チャーリー浜か!
こちらから日本語で話しかけたことはちゃんと通じているのに、返答は英語。
あい どんと あんだーすたんど いんぐりっしゅ。
ぷりーず すぴーく じゃぱにーず!!
心を込めてお願いしたのに、全く聞いてもらえません。
伯母ちゃん悲しい(゚ーÅ) ホロリ
でも時々妹チャンに促されて、日本語でおはなししてくれることもあるんです。
妹チャン 「りーちんにお水下さいってお願いしなさい。」
甥っ子チャン「…おみず、くさい!」
ε=(>ε<) プーッ!! チャーリー浜か!
ポティロンの森
今日はポティロンの森に行ってみました。
夏休みシーズンだし日曜日だし、混んでるかもしれないな~って思ってたんだけど
駐車場に着いてみたら案外空いてました。
やっぱ暑いしねー、出掛けるんなら海とかプールとか行っちゃうよねー。
ほど良い人の入りで、混雑せず、かといって寂しくも無く、って感じ。
あまりの暑さに大人はぐったり。
でも子供は元気だよねー!

伯母ちゃんも一緒にそこ入りたい!
ぐったりしっぱなしで、ごめんよ、写真この一枚しかないや。
甥っ子たちよ、許しておくれ。
二人ともすごく楽しかったみたいで、また行きたいって言ってました。
いつでも連れて行くさ!
出来れば曇りの日に。
帰ってきてから鏡を見たら、来ていた洋服の形にくっきり焼けちゃってました。
肩とか真っ赤!
シミ、増えるな、また…(´・ェ・`)
夏休みシーズンだし日曜日だし、混んでるかもしれないな~って思ってたんだけど
駐車場に着いてみたら案外空いてました。
やっぱ暑いしねー、出掛けるんなら海とかプールとか行っちゃうよねー。
ほど良い人の入りで、混雑せず、かといって寂しくも無く、って感じ。
あまりの暑さに大人はぐったり。
でも子供は元気だよねー!

伯母ちゃんも一緒にそこ入りたい!
ぐったりしっぱなしで、ごめんよ、写真この一枚しかないや。
甥っ子たちよ、許しておくれ。
二人ともすごく楽しかったみたいで、また行きたいって言ってました。
いつでも連れて行くさ!
出来れば曇りの日に。
帰ってきてから鏡を見たら、来ていた洋服の形にくっきり焼けちゃってました。
肩とか真っ赤!
シミ、増えるな、また…(´・ェ・`)
保育園
日本に来たら甥っ子チャン(小)を保育園に入れてみようって相談してたのですよ。
一時保育って制度があるらしくって、4週間で12日を超えない範囲で
あらかじめ登録した保育園で子供を預かってくれるんだってさ。
来日前からあたしが手続きをしておいてあって、いよいよ明日から登園なのです。
初日は様子見で半日だけ。
その後は朝8時半から夕方4時半までの8時間。
甥っ子チャン(小)にとっては貴重な体験になることでしょう。
これで日本語も上手になってくれると伯母ちゃん非常に助かる!
で、今日は保育園の見学に行ってきました。
お昼ちょっと前に行ったんだけど、給食を作ってるいい匂いがするのよね。
「明日はここでみんなと一緒にランチだよ!」とか言われて、
最初はちょっと恥ずかしがってた甥っ子チャン(小)もまんざらではない様子。
とても雰囲気の良い保育園で、子供達はもちろん、妹チャンも気に入ったみたい。
あれなら安心して預けられるわ。
妹チャン達は来日した翌日に住民登録をしたので、
市が費用を半分援助してくれるってのもありがたいお話。
うちは子供が居ないから知らなかったけど、
みんなが納めた税金って、案外ちゃんと有意義に使われてんのね。
さてさて、明日保育園から帰ってきて、どんな話をしてくれるのかな?
楽しみ楽しみ(^ー^* )
一時保育って制度があるらしくって、4週間で12日を超えない範囲で
あらかじめ登録した保育園で子供を預かってくれるんだってさ。
来日前からあたしが手続きをしておいてあって、いよいよ明日から登園なのです。
初日は様子見で半日だけ。
その後は朝8時半から夕方4時半までの8時間。
甥っ子チャン(小)にとっては貴重な体験になることでしょう。
これで日本語も上手になってくれると伯母ちゃん非常に助かる!
で、今日は保育園の見学に行ってきました。
お昼ちょっと前に行ったんだけど、給食を作ってるいい匂いがするのよね。
「明日はここでみんなと一緒にランチだよ!」とか言われて、
最初はちょっと恥ずかしがってた甥っ子チャン(小)もまんざらではない様子。
とても雰囲気の良い保育園で、子供達はもちろん、妹チャンも気に入ったみたい。
あれなら安心して預けられるわ。
妹チャン達は来日した翌日に住民登録をしたので、
市が費用を半分援助してくれるってのもありがたいお話。
うちは子供が居ないから知らなかったけど、
みんなが納めた税金って、案外ちゃんと有意義に使われてんのね。
さてさて、明日保育園から帰ってきて、どんな話をしてくれるのかな?
楽しみ楽しみ(^ー^* )
体重
妹チャン達がいる6週間で、あたしはきっと痩せるだろうという確信があるので
まず最初に現在の体重を知らねばならないのですが…
もう半年ぐらい体重を量ってないのでとても恐ろしい((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
意を決してバランスWiiボードに乗っかってみたら、なんと2キロも増えてました。
最近太ったなぁ…って思ってはいたけど、まさかここまでとは。
6週間でどれぐらい落ちるか楽しみです。
今までに比べたら3倍以上の家事量だし、夕飯の時間もかなり早くなるので、
もしかしたら増えた2キロ、落ちるかも?
そういえば間食も全然してないわ。してる暇が無い。
平日仕事に行ってる間はのほほんとしてるけど、でも朝と夜は忙しくしてるし、
土日は朝6時から夜11時ぐらいまで、掃除してるか洗濯してるか炊事してるか。
常に動いてる。
これで痩せなかったらおかしいでしょ。
ずっとサボってたWii Fitも せめて体重測定だけは毎晩やるようにしよう。
そして、妹チャン達の帰国の前日の夜の測定で2キロ落ちてたら、
何か自分にご褒美を買ってあげることにしよ~っとヽ(´ー`)ノ
まず最初に現在の体重を知らねばならないのですが…
もう半年ぐらい体重を量ってないのでとても恐ろしい((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
意を決してバランスWiiボードに乗っかってみたら、なんと2キロも増えてました。
最近太ったなぁ…って思ってはいたけど、まさかここまでとは。
6週間でどれぐらい落ちるか楽しみです。
今までに比べたら3倍以上の家事量だし、夕飯の時間もかなり早くなるので、
もしかしたら増えた2キロ、落ちるかも?
そういえば間食も全然してないわ。してる暇が無い。
平日仕事に行ってる間はのほほんとしてるけど、でも朝と夜は忙しくしてるし、
土日は朝6時から夜11時ぐらいまで、掃除してるか洗濯してるか炊事してるか。
常に動いてる。
これで痩せなかったらおかしいでしょ。
ずっとサボってたWii Fitも せめて体重測定だけは毎晩やるようにしよう。
そして、妹チャン達の帰国の前日の夜の測定で2キロ落ちてたら、
何か自分にご褒美を買ってあげることにしよ~っとヽ(´ー`)ノ
プール
今日はのぐサンがお休みの日だったので、
妹チャン&息子ズをプールに連れて行ってくれました。
(あたしはお仕事してました。)
うちから一番近いのは水郷プールなんだけど、
甥っ子チャン達にはまだ早い感じ。
流れるプールとか、ちょっとまだムリだもんね。
なので牛久のプールに行ったようです。
水郷プールに比べてこじんまりしてるけど子供向けでとても楽しかったみたい。
朝10時に行って、お昼までの2時間、おおはしゃぎだったとのこと。
良かったねぇ(^ー^* )
お昼になって帰るってなったとき、甥っ子チャン(大)の第一声が
「明日プール?」
そうかそうか、そんなに気に入ったか。
そしたらまた来週ののぐサンのお休みの日はプールに決定だね!
そういえばプールで写真って撮らなかったのかしら?
あとで妹チャンに聞いてみて、もしあったらUPしときますね(^ー^)ノ
妹チャン&息子ズをプールに連れて行ってくれました。
(あたしはお仕事してました。)
うちから一番近いのは水郷プールなんだけど、
甥っ子チャン達にはまだ早い感じ。
流れるプールとか、ちょっとまだムリだもんね。
なので牛久のプールに行ったようです。
水郷プールに比べてこじんまりしてるけど子供向けでとても楽しかったみたい。
朝10時に行って、お昼までの2時間、おおはしゃぎだったとのこと。
良かったねぇ(^ー^* )
お昼になって帰るってなったとき、甥っ子チャン(大)の第一声が
「明日プール?」
そうかそうか、そんなに気に入ったか。
そしたらまた来週ののぐサンのお休みの日はプールに決定だね!
そういえばプールで写真って撮らなかったのかしら?
あとで妹チャンに聞いてみて、もしあったらUPしときますね(^ー^)ノ