お金の話
オチも面白いこともなんも無く、
ただ単にイヤだなーって思った話。
さっき夕飯食べてからジムに行って
1時間ぐらい運動してお風呂入って
髪を乾かすためにパウダールームへ。
先客がたくさんいて賑やか。
お友だち同士、話が弾むのは結構。
聞く気が無くても聞こえてきちゃう。
だってオバチャンて声でかいんだもの。
ま、それも楽しい話題ならいいんだけどさ。
ずーっとお金の話をしてる人がいて、
なんだかすっごく嫌な気分になったの。
自分の話か他人の話か知らないけど、
「サラリーマンじゃ年収何千万単位じゃない?
でも社長なら億でしょ、億!」
という話を延々と、でかい声で。
あれ、自慢だったのかなぁ?
年収何千万っていう。
話してた相手に対する自慢だったのかも。
人前でお金の話をするもんじゃないって
そう厳しく言い聞かされて育ったもんで。
なんだかイヤ~な気持ちになりました。
品が無い人って嫌だなって。
自分の身近にそんな人がいなくてラッキー♪
(;゜д゜)ァ...
居る、ひとり。
だからあたしその人と距離を置きたくなったのか。
納得。
ただ単にイヤだなーって思った話。
さっき夕飯食べてからジムに行って
1時間ぐらい運動してお風呂入って
髪を乾かすためにパウダールームへ。
先客がたくさんいて賑やか。
お友だち同士、話が弾むのは結構。
聞く気が無くても聞こえてきちゃう。
だってオバチャンて声でかいんだもの。
ま、それも楽しい話題ならいいんだけどさ。
ずーっとお金の話をしてる人がいて、
なんだかすっごく嫌な気分になったの。
自分の話か他人の話か知らないけど、
「サラリーマンじゃ年収何千万単位じゃない?
でも社長なら億でしょ、億!」
という話を延々と、でかい声で。
あれ、自慢だったのかなぁ?
年収何千万っていう。
話してた相手に対する自慢だったのかも。
人前でお金の話をするもんじゃないって
そう厳しく言い聞かされて育ったもんで。
なんだかイヤ~な気持ちになりました。
品が無い人って嫌だなって。
自分の身近にそんな人がいなくてラッキー♪
(;゜д゜)ァ...
居る、ひとり。
だからあたしその人と距離を置きたくなったのか。
納得。
Comment
コメントの投稿